ソリューション概要
STは、2kWインタリーブ型PFCソリューションを提供しています。高性能なサイクルごとのアナログ電流制御と、超高力率および超低THD(全高調波歪)の電源を生成する柔軟性に優れたデジタル制御が特徴です。特定の性能条件に合わせて簡単に設定できる、高効率かつコスト・パフォーマンスに優れたパッケージで提供されます。
デジタル制御ブロックは、サイリスタ「TN3050H-12WY」と整流ダイオード「STBR3012」の組み合わせによるデジタル突入電流制限回路を前段とするデジタルPFCコントローラ「STNRGPF12」をベースとしています。また、固定周波数の連続導通モード(CCM)で、ミックスド・シグナル(アナログ / デジタル)による平均電流モード制御を使用して、最大2つのインタリーブ型PFCチャネルを駆動可能です。STNRGPF12は、600Wを超えるインタリーブ型CCMブーストPFCアプリケーションに最適です。
ブースト・スイッチに使用されるIGBT 「STGW20H65FB」は、低VCE(sat)とテール電流の低減により、パワー・コンバータの損失を最小限に抑えるよう特別に設計された、コスト・パフォーマンスに優れた製品です。
本ソリューションには、CCMにおける高周波でのPFC動作に伴う電力損失を最小限に抑えるため、きわめて小さい逆回復電荷量(Qrr)を備え、温度の影響を受けず最小限の静電容量のターンオフ時動作が可能な650Vパワー・ショットキーSiC(シリコン・カーバイド)ダイオード「STPSC12065」も含まれています。
-
搭載製品の特徴
高電力向け突入電流コントローラ: STNRGPF12
STNRGPF12は、インタリーブ型PFCブースト・トポロジ用に設計されたデジタルPFCコントローラです。高電力アプリケーションでの使用に適しています。サイリスタをベースとするソリッド・ステート・ソリューションが実装されたデジタル突入電流制御が特徴とし、最大2つのインタリーブ・チャネルを駆動することができます。ミックスド・シグナル(アナログ / デジタル)アーキテクチャをベースとするアプリケーションにおいて、平均電流モード制御を使用して固定周波数の連続導通モード(CCM)で動作します。
高電圧整流ダイオード: STBR3012
STBR3012は、きわめて低い導通損失により、バッテリ充電器の入力ブリッジ・ダイオードに最適です。
高効率IGBT: STGW20H65FB
STGW20H65FBは、新しいIGBT HBシリーズの製品で、導電損失とスイッチング損失間の適切なトレードオフによって周波数コンバータの効率を最大限に高めます。また、VCE(sat)温度係数がわずかに正で、パラメータのばらつきがきわめて少ないため、並列動作の安全性向上に貢献します。
高性能SiCダイオード: STPSC12065
STPSC12065は、PFC回路に最適で、ハード・スイッチング条件下における電源回路の性能向上に貢献します。また、高い順方向サージ耐性により、過渡状態における堅牢性に優れています。
-
All Features
- 入力電圧範囲: 90VAC~265VAC
- ライン周波数範囲:47~63Hz
- 最大出力: 230Vで2kW
- サイリスタを使用して実行されるデジタル突入電流制限機能
- 出力電圧: 400V
- 力率:>0.98(20%負荷時)
- 全高調波ひずみ(THD): <5%(20%負荷時)
- ミックスド・シグナルの平均電流モード制御および固定周波数の連続導通モード(CCM)動作
- スイッチング周波数(fsw): 60kHz
- サイクルごとの制御(アナログ電流制御ループ)
- 入力電圧および負荷のフィード・フォワード
- 位相シェディング
- 電流バランス
- バースト・モード動作
- 過電圧保護
- 過電流保護
- 過熱保護
- ステータス・インジケータLED
- 強制送風冷却機能
- 入力電圧範囲: 90VAC~265VAC