モータ制御およびモーション制御の分野で世界をリードするSTは、ブラシ付きDCモータ、ステッピング・モータ、およびブラシレスDCモータに対応し、広範囲の定格電圧および定格電流を備えた幅広いモータ・ドライバを提供します。
STのSTSPINモータ・ドライバ製品は、効率的かつ高精度なモータ駆動に必要なあらゆる機能を搭載し、ホスト・マイコンの負担を軽減する高度なモーション・プロファイル生成回路を内蔵しています。また、包括的な保護機能や診断機能により、高い堅牢性と信頼性を実現します。
低電源電圧(1.8V)から動作する低電圧モータ・ドライバのリリースにより、STSPIN製品ポートフォリオはさらに拡張されました。低電圧モータ・ドライバはクラス最小のスタンバイ電流(80nA未満)を備え、バッテリ駆動のスマート機器の省電力を実現します。
産業用グレードのSTSPINモータ・ドライバは、STの10年間および15年間の長期供給保証プログラムの対象製品です。
STSPINモータ・ドライバ
ゲート・ドライバ
デザイン・インや開発期間の短縮をサポートする包括的な開発エコシステム
STSPINモータ・ドライバICの優れた性能、機能、および各種サポートにより、これまで以上に容易なモータ制御アプリケーションの設計、またそれに伴うブラシ付きDCモータ、ステッピング・モータ、およびブラシレス・モータ制御など、様々なアプリケーションにおける効率的な設計を実現します。
低コストなプラグアンドプレイのディスカバリ・キットとともに、幅広い評価ボードが提供されています。このディカバリ・キットは、組込みマイコンにより、ソフトウェア・インタフェースまたはカスタム・ファームウェアを通じて、初心者から経験者まで広く活用することができます。
ハードウェア設計を始めるための回路図、部品表、およびガーバ・ファイルなど、包括的な技術ドキュメントが利用可能です。
迅速かつ容易なモータ駆動ソリューションの開発を実現する、ソフトウェア・スイートも提供されています。
加えて、STSPINモータ・ドライバは、STM32 32bitマイクロコントローラの活用により、オープンで柔軟、かつ手頃な価格の開発環境で容易に評価ができるため、短期間の試作開発で迅速に最終設計に移行できます。
包括的な開発環境
- STM32 Nucleo開発ボード: すべてのSTM32マイコンに対応するお求めやすく包括的な開発ボードのラインアップ
- STM32 Nucleo機能拡張ボード: STSPINモータ・ドライバをベースの拡張ボードをSTM32 Nucleoマイコン開発ボード上にプラグ・オン可能追加の機能拡張ボードを搭載することで、より複雑な機能を実現
拡張ボードは、より高度な接続性を実現するArduino Uno R3コネクタまたはmorphoコネクタなどの標準接続端子を備えています。
各種拡張ボードはSTM32マイコン・ベースのソフトウェア・モジュールによってサポートされます。
Compact STSPIN Motor Drivers for Low- to Mid-Power Applications

ST has extended its portfolio of STSPIN monolithic motor drivers with the introduction of STSPIN8 series, that simplify design solutions and boosts motor efficiency thanks to its wide application range from 7 to 45 V, the standby mode in idle state, its RDS(ON) as low as 500 mΩ, a full set of integrated protection functions, all in a compact 4 x 4 mm QFN package.
STSPIN8 series includes: